社会人向け転職コースページへ

阪東ゼミのテキスト、マスコミ就職完全ガイドの新2年生向け、書店で好評発売中
  •  4年、3年生対象 6月クラス募集中2025.04.30
    夏に新4年対象の夏採用がまもなく始まります。   新3年生向けの早期採用も夏には民放などで公開されます。         いずれも、面接訓練、筆記試験(作文など)を十分に […]

  •  内定実績 関西テレビ、フジテレビ、毎日新聞、静岡新聞で内定2025.03.28
    2025年〜2023年実績は 読売新聞4人(秋田、盛岡.静岡支局支局)、NHK(大分放送局、福島放送局)、東洋経済新報社、主婦と生活社、文藝春秋(週刊文春)、新潮社(マンガ編集部)山梨日日新聞、西日本新聞、淡交社毎日新聞 […]

  •  新3年生(3回生)5月コース は満員になりました。 2025.03.18
    新年度3年目(3回生)向けの1年間のコースです。 マスコミで重視される作文、三題噺などのクリエイティブテスト、かなり難しい(面接官との相性が左右)オンライン面接の準備、 エントリーシートに書くネタの準備など、1年間かけて […]


教室までのアクセスはここからどうぞ

阪東ゼミOBOGの著作

合格体験記

マスコミ就職を目指すなら「阪東(ばんどう)100本塾」
阪東(ばんどう)100本塾は1992年創業のマスコミ就職塾です。少人数の「きめ細かい個人指導」により毎年高い合格率を誇ります。
厳しいといわれるマスコミ就職突破のコツは作文にあります。作文を100本書けば、スピードや技、採点官をうならせるネタを体得できます。
講座内容も「通学コース」の他、地方在住の方向けに「総合通信講座」も充実しています。また「強化合宿」では、作文特訓やグループ討論、模擬面接を重視、あなたの就職活動をお手伝いします。
マスコミ就職は本人が最後まで諦めなければ、そんなに難しいものではありません。「阪東100本塾」では33の通過ポイントを設定しており、それをクリアできれば、内定率は95%を超えます。是非、ご参加ください。


内定を勝ち取ったゼミ生の作文をアップしました。